寒くなってきました。 タイヤ交換で忙しいです。 自分の車はまだ夏タイヤのままです。
以前、歯医者でマウスピースを造ってもらいました。
歯ぎしり対策の物です。 噛み合わせ形成するもののやはり違和感は付き物、その時は大丈夫だろうと思いましたが、夜寝てみるととても付けたまま寝るなんて出来ないぐらいの違和感。
院内で形成して合わせた時は行けるだろうと思ったものが、本来使用する場面では全然ダメでした。 次の日すぐに院に電話してすぐに再来院しました。
そして流石に直近の手直しなので、請求されないだろうと思ってたら¥550- 請求されました。
別に使用の仕方が悪い訳でもなくただの調整不足、本来使用する場面にならないとわからないのに、そして直ぐ持って来たのに、請求されました。
車屋さんなら車両セッティングして再調整は付き物。
タイヤ交換して数キロ走って増し締め依頼で再来店されても請求しません。
歯科業界はどんだけぼったぐり精神が横行しているのやら・・・・
もちろん払わなかったです。 ¥550- くらい払えますけど、その神経が気に食わない。